ライバーに興味ある方、事務所選びで迷っている方
 > > 無料LINE相談はこちら

everylive(エブリライブ)の収益化の仕組みについて|特徴や注意点を解説!

おすすめライブ配信アプリ

everylive 収益

ライブ配信アプリを利用するにあたり、気になるのが収益化の仕組みです。

everylive(エブリライブ)は、ライブ配信アプリで一般的な投げ銭の他、ママライバーの支援など、ユニークな報酬制度が特徴的なライブ配信アプリです。

今回は、エブリライブの収益化の仕組みについてお伝えします。

尚、エブリライブを利用予定のライバーの方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、エブリライブの場合には「カーブアウト」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトはエブリライブでトップの実績を誇っており、所属時の待遇が最も良いのでおすすめです。

1.everyliveの収益化の仕組み

ポイント

エブリライブでは、ギフト(投げ銭)による成果報酬と、時間報酬の2つの方法で収入を得ることができます。

そんなエブリライブの収入面での特徴は以下の3つ。

  • 還元率が高く設定されている
  • ギフトが高額
  • ママライバーにボーナスが出る

それでは、それぞれ見ていきましょう。

1-1.ギフトの還元率が高く設定されている

エブリライブの収入面での特徴としてまずはじめに挙げられるのは、ギフトの還元率の高さです。エブリライブでは、リスナーがダイヤを消費してギフトを贈ると、ライバーはそれに応じたベリーが獲得できます。

そして、エブリライブの時給やギフトの還元率は、獲得ベリー数に応じてアップしていくのがポイント。

ポイント

還元率は最大でなんと、40〜50%にもなります。

一般的なライブ配信アプリでは20〜30%程度が相場と言われているため、エブリライブの還元率は非常に高いと言えるでしょう。

1-2.ギフトが高額

ギフトの価格の高さも、収入に関係する特徴と言えるでしょう。

多くのライブ配信アプリは最安のギフト価格は2円程度からと、比較的安価なプラットフォームが多いのが特徴です。

ポイント

一方、エブリライブのギフトの最低価格は100円前後からと、他のアプリと比較して高額です。

そのためイベントなどの大量にギフトを獲得できるチャンスでは、他のライブ配信アプリと比べてより多くの報酬を獲得できるのではないでしょうか。

1-3.ママライバーにボーナスが出る

エブリライブは、社会貢献を掲げたライブ配信アプリです。その取り組みの一環として、最も注目を集めているのが、ママサポートです。

ママサポートは、子育て中のユーザーでも安心してライブ配信活動ができるように、通常の報酬とは別に支援金が支給される仕組みのこと。

一定の条件が設けられてはいるものの、他のアプリでは見られない、ユニークな制度ですよね。

ポイント

その支給金額は、一般ママライバーの場合は月1万円、シングルマザーの場合には月2万円。

この制度を有効活用することで、毎日の育児や仕事で忙しい方も、目標を持ってライブ配信に取り組むことができるのではないでしょうか。

2.everyliveの注意点

エブリライブの主な注意点は、以下の2つが挙げられます。

  • ライバー事務所を変更できない
  • イベントが少ない

ここでは上記の内容について説明します。

2-1.ライバー事務所を変更できない

エブリライブでは、所属するライバーを悪徳なライバー事務所から保護する目的から、引き抜き行為が禁止されています。

注意ポイント

そして、エブリライブの運営は、24時間365日体制で監視しているため、引き抜き行為はバレてしまう可能性が高いです。

そのため、現在事務所に所属しているライバーが、移転を検討していたとしても、他の事務所は声をかけることはできません。トラブルが起きた際などにも、事務所の移籍は難しいと言えるでしょう。

2-2.開催イベントが他の配信アプリに比べ少ない

エブリライブでは、開催されているイベントの数が他のライブ配信アプリと比べて少ないのが特徴です。

今後増えていく可能性はあるものの、現時点では決して多いとは言えない状況です。

ポイント

そのため、イベントが開催された際には、積極的に参加することをおすすめします。

まとめ

今回は、エブリライブの収益化の仕組みについてお伝えしました。

エブリライブは、ギフトと時間報酬の2つから収入を得ることができます。

そして、

  • 還元率が高く設定されている
  • ギフトが高額
  • ママライバーにボーナスが出る

などの特徴を持ち、他のアプリと比較して、収入面では優遇されていると言えるでしょう。

ただし、引き抜き行為が禁止されていることからライバー事務所が変更しにくい点や、他のライブ配信アプリと比べてイベントが少ないなどの注意点もあります。

今回ご紹介した特徴を踏まえ、皆さんもエブリライブを利用してみてはいかがでしょうか。

尚、エブリライブを利用予定のライバーの方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、エブリライブの場合には「カーブアウト」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトはエブリライブでトップの実績を誇っており、所属時の待遇が最も良いのでおすすめです。

ライブ配信アプリ

今や世界中で数百以上のライブ配信アプリがあると言われていますが、日本だけを見ても数十以上のアプリが存在します。
そんな中、自分がライブ配信をするにはどのアプリが1番合っているのか。
私達が調査した中でもおすすめできるアプリだけを厳選し紹介させていただきます。

おすすめライブ配信アプリはこちら

ライブ配信事務所

歴史が浅く新しい職業であるライバーにとって、活躍するための支援をしてくれる所属事務所選びはとても重要です。
契約で騙されないために、嘘の好条件で契約だけさせられて、所属後に支援が何もないとならないために、徹底調査したおすすめ事務所を紹介させていただきます。

おすすめライブ配信事務所はこちら

RELATED ARTICLES

bigo live とは
ライブ配信アプリ「BIGO LIVE」とは?概要から配信方法、注意点を解説

「BIGO LIVE」と呼ばれるライブ配信アプリ。 BIGO LIVEは2014 ...

ミクチャ アーカイブ
ミクチャでアーカイブを視聴できる?その方法や注意点を紹介!

ライブ配信において、過去の配信映像を視聴できるアーカイブ機能。ライバーの認知拡大 ...

ミクチャ 登録方法
ミクチャの登録方法や配信方法は?アカウント作成のメリットまで解説!

ミクチャを利用するのに、アカウントの登録は必須ではありません。 しかしながら、ア ...

ミクチャ マネージャー登録
ミクチャのマネージャー機能って何?登録方法や選ぶ際のポイントについて

ミクチャには、ライバーをサポートするためのマネージャーを任命する機能があります。 ...

ミクチャ ポイント
ミクチャのポイントとは?獲得方法やランキングとの関連性

ライバーとして配信活動をしていくうえで、リスナーからの応援は必要不可欠なもの。株 ...

リスナー向け配信アプリ
見るだけの人におすすめなライブ配信アプリ8選!無料でライブ配信を楽しむ方法も解説

近年人気のコンテンツ「ライブ配信」。これから利用しようと考えている方の中には、ラ ...