ライバーとして活動する際、事務所に所属することを検討する方も多いでしょう。事務所所属のライバーになることで、ライブ配信のノウハウを得られたり、収益化までの流れがスムーズになったりと、さまざまなメリットがあります。
しかし、ライバー事務所の中には、いわゆる「悪質」とされる事務所が存在するのも事実です。事務所に所属するライバーとしての活動を視野に入れるうえでは、悪質なライバー事務所を見極める目を養うことが必要不可欠。
そこで今回は、悪質なライバー事務所の特徴や、万が一悪質な事務所に所属してしまった際の辞め方、安全なライバー事務所を見極める方法を紹介します。
ライバー事務所の概要や所属するメリットに関しては、当サイトに掲載されている以下の記事を参考にしてください。
ライバー事務所に所属するとどんなメリットがあるの?【わかりやすく解説】
1.悪質なライバー事務所の特徴
ここでは、悪質とされるライバー事務所に共通する特徴について解説します。
1-1.極端に厳しいノルマがある
悪質なライバー事務所の特徴として、厳しいノルマが課せられることが挙げられます。極端に長い配信時間を強要される、ノルマを達成できなかった場合に罰金を請求されるといった事務所は、悪質な事務所と判断して良いでしょう。
ただし、事務所所属のライバーとして収益を上げるにはある程度のノルマは課せられるものです。
ポイント
実際のノルマが他の事務所と比べて厳しいかどうか、あらかじめ確認し悪質か判断しましょう。
1-2.所属するのに金銭のやり取りが発生する
事務所への所属にあたって、金銭が発生する事務所は悪徳と言えるかもしれません。ライブ配信は基本的に、デバイスと配信回線さえあれば始められます。
ポイント
そのため、登録料やレッスン料、サポート料などがこまめに発生する事務所は、避けた方がいいでしょう。
1-3.ライバー以外の仕事を強要される
ライバー事務所から、ライブ配信以外の仕事を強要された場合も、悪質な事務所だと疑って良いでしょう。
確かに、事務所に所属していると広告モデルなどの仕事を勧められる場合があります。ただし、キャバクラなど、明らかにライバーと関係のない仕事を紹介される場合は、その事務所は悪徳と言えるかもしれません。
注意ポイント
反対に、自身と親和性のある仕事が舞い込んできたにもかかわらず、勝手に断ってしまう事務所も要注意です。
また、仮にライブ配信と関連がある仕事でも、配信者側の気持ちを無視して強要してくるような事務所も、決して良い事務所とは言えないでしょう。
1-4.サポート体制が整っていない
ライバーをサポートする体制が不十分な事務所は、立ち上げてから間もない場合を除いて悪質な運営をしているかもしれません。
事務所に所属して配信活動をするメリットは、しっかりとしたサポートを受けられること。
注意ポイント
それにもかかわらず、サポート体制が不十分な事務所であれば、わざわざ所属する意味はないでしょう。
1-5.情報面での不安が多い
例えばインターネットで検索した際に、ホームページやSNSなど、事務所の情報が表示されない場合は注意しましょう。クリーンな運営をしているライバー事務所の多くは、情報発信のためにホームページやSNSを運用している場合が多いためです。
また、インターネット上での口コミ評判が極端に悪い事務所も、悪質な運営をしていると疑ってかかるべきでしょう。
注意ポイント
所属するにあたっての条件がいかに良いものであっても、インターネット上で評価されていない事務所は、所属することを検討し直した方が良いかもしれません。
2.悪質なライバー事務所を辞めるには?
悪質なライバー事務所を辞める際は、まず担当のマネージャーにその旨を相談してください。なぜ退所したいのか、理由を明確にしたうえで、契約書を確認しながらトラブルなく退所できる方法を考えましょう。
トラブルなくライバー事務所を辞める方法については、以下の記事を参考にしてください。
【ライバー事務所を辞めたい】トラブルを回避して退所・移籍する方法
また、ライバー事務所を辞める際は、契約違反になっていないかを確認することも大切です。
注意ポイント
契約違反をしてしまうと、違約金を請求されたり、今後別のライバー事務所に所属するうえでの障害ができたりします。
たとえ悪質な事務所であったとしても、入所時に結んだ契約内容を破ることは避けるべきでしょう。
なお、ライバー事務所に関する契約違反や違約金については、当サイトで詳しく解説しています。
ライバー事務所で契約違反するとどうなる?主な例や防止策を紹介
ライバー事務所に違約金を請求されるのはなぜ?主な理由と対処法
3.安全なライバー事務所を見極めることも大切
悪質なライバー事務所への所属を回避するためには、どのような事務所が安全なのか見極める必要があります。
安全なライバー事務所の見極め方として挙げられるのは、まず「豊富な実績があるのか」ということ。ユーザー数や人気ライバーの有無などを基準に、事務所としての実績を確認することが大切です。
17LIVEやポコチャなど、注目度の高いアプリを取り扱っている事務所かどうか判断することも重要です。
ポイント
また、事務所に所属するライバーの入賞歴や、過去の活動をしっかり公開しているか、サポート体制が充実しているかも、安全な事務所を見極めるためのポイント。
ここで挙げたポイントを基準に、安全性を重視のうえ自身が所属したい事務所を決定しましょう。
まとめ
ライバーとして活動する人口が増加傾向にある中で、事務所に所属して活動するという選択肢も浸透しつつあります。ただし中には、悪質とされる運営を行っている事務所があるのも事実。
ノルマや金銭面、サポート体制といった視点での不備が多く、所属することがかえってデメリットになる事務所に所属しないよう、安全な事務所かどうか見極める必要があります。
安全なライバー事務所は、豊富な実績があり、サポート体制が充実している場合がほとんどです。そのため、ライバーとしてどう活動していくべきか悩んでいる方にとって、安全な事務所に所属することは非常に大きなメリットとなり得るでしょう。