ライバーに興味ある方、事務所選びで迷っている方
 > > 無料LINE相談はこちら

ライバー事務所10選|それぞれの特徴や事務所の選び方も解説

おすすめライブ配信事務所

ライバー事務所 ランキング

ライバーを目指す際に、事務所への所属を検討される方も多いでしょう。

事務所に所属することでのメリットは多く、配信のノウハウを学べたり、個人に比べ収益化がしやすいなどが挙げられます。

昨今のライブ配信の人気とともにライバー事務所も増加傾向にあります。そのため、どこの事務所を選ぶべきか悩まれている方も少なくありません。

今回は、数あるライバー事務所の中から10ヶ所をピックアップ。それぞれの特徴などを記載しましたので、所属を検討する際は参考にしていただければと思います。

尚、これからライバーとして活動予定の方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、ライバーとして活動予定の方は「カーブアウト」か「321.inc」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINE321.incの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトや321.incは各配信アプリでトップの実績を誇っており、所属時の待遇(時給報酬/特別報酬やサポート面など)が他事務所よりも最も良いのでおすすめです。

1.人気ライバー事務所10選

ここでは、主な人気ライバー事務所を10ヶ所紹介します。

1-1.カーブアウト

カーブアウトは、ライバー事務所の中でも歴史の長い事務所として知られています。
各アプリでトップの実績を誇っており、事務所としての認知度は高い方だと言えるでしょう。

ポイント

カーブアウトの特徴に挙げられるのは、事務所独自の時給報酬や特別報酬が充実していることや、顔出しなしのVライバーとして活動できることです。

1-2.Linear

Linearは、Vライバーに特化した人気ライバー事務所です。ライバーのマネジメントだけでなく、インフルエンサーに向けた案件の提供や、自社イベントの実施なども行っています。

ポイント

Linearに所属するライバーの多くが利用しているライブ配信アプリは、IRIAMや17LIVE、TikTok Liveなど注目度の高いものばかりです。

1-3.321inc

321incはインフルエンサーのゆうこすが立ち上げたライバー事務所で、報酬還元率の高さやオリジナルイベントによるリスナー獲得のしやすさが特徴。

ポイント

また、マネージャー制度が採用されているため、ライブ配信に関する不安や疑問を解消しやすいのも321incのメリットです。

1-4.WASABI

WASABIは、ライブ配信者のサポートやプロモーション、そしてライブ配信イベントの企画や運営を行うライバー事務所です。

2,000名を超えるライバーが所属しており、国内最大級の規模を誇っています。

ポイント

さらにWASABIは、ライブ配信を活用する企業に向けたコンサルティングサービスも提供しています。

1-5.ベガプロモーション

ベガプロモーションは、所属ライバー数が15,000人を超える規模が特徴のライバー事務所です。

ポイント

規模の大きさに加え、モデル・インフルエンサー・YouTuber・音楽ライブ・海外進出など、さまざまなカテゴリーでの案件を請け負っているのもポイントです。

1-6.Nextwave

株式会社VIAが運営しているライバー事務所、Nextwaveは、TikTok Liveに関するノウハウが豊富な点が特徴です。

ポイント

所属ライバー数は8,000人以上で、住居の貸し出しやノウハウの提供など、充実した配信サポートを受けられます。

1-7.YOUPASE

日本で初めてポコチャの事務所として活動を開始したのが、YOUPASEです。

ポイント

初心者向けの研修動画や確定申告のサポート、報酬還元率100%など、ポコチャでのライバー活動経験が少ない方や、より効率的な収益化を望むライバーに適しています。

1-8.ワンカラット

ワンカラットは、YouTuberのラファエルがアドバイザーを務めているのが特徴。報酬還元率最大100%を謳っているため、収益をより多く得たいライバーにおすすめです。

ポイント

いわゆるフリーライバーのような活動をしつつ、事務所ならではのサポートを受けられるのがワンカラットのメリットです。

1-9.アルファ

アルファは、ポコチャ・TikTok LIVEに特に強いライバー事務所です。毎月100%以上の報酬還元制度が導入されているため、フリーで活動するよりも効率的に収益を上げられます。

ポイント

また、アルファのマネージャーは1.5%という厳しい採用率をクリアした人材であるため、ライブ配信に関する優れたサポートを受けられるのも嬉しいポイントと言えるでしょう。

1-10.DAG

DAGincが運営するDAGは、ポコチャと17LIVE(イチナナライブ)に公式に認められたライバー事務所です。

ポコチャと17LIVEの配信に特化していることに加え、配信以外の仕事も紹介してもらえる点や、多様なジャンルのライバーが所属しているのがDAGの特徴。

ポイント

多くのライバーが活躍しているポコチャと17LIVEで活動を検討しているのであれば、育成のノウハウが豊富なDAGがおすすめです。

2.ライバー事務所の選び方

ライバー事務所を選ぶ際には、まず自分がライバーとして達成したい目標や実現したい夢をはっきりとさせることが大切です。

もしライブ配信に全力を注ぎたい場合は、厳しいノルマがあり、手厚いサポートを提供してくれる事務所が適しています。

ポイント

一方で、本業を続けながら不定期に配信したい場合は、ノルマが緩やかな事務所が望ましいでしょう。

所属を希望する事務所に、トップライバーが多く所属しているかどうかも重要です。トップライバーが多い事務所は、その分ライブ配信で成功するための経験やノウハウが豊富に蓄積されており、他のライバーやマネージャーから貴重なアドバイスを得ることができます。

事務所の候補を絞り込んだら、その事務所が具体的にどのようなサポートを提供しているかも確認しましょう。例えば、機材の貸出があるか、レッスンの有無やレッスン費用などもチェックするポイントです。

注意ポイント

さらに、事務所と契約書を交わす際は、契約内容を詳細に確認し、小さな文字で書かれている事項も見逃さないようにすることが重要です。

これにより、後のトラブルを未然に防ぐことができます。

まとめ

ライバーとして本格的な活動を検討している際は、豊富なノウハウをもってサポートをしてくれる事務所に所属することが大切です。

今回は、さまざまな視点で注目を集める事務所を、10ヶ所紹介しました。各事務所の特徴を押さえつつ、ライバー事務所の選び方についても把握し、自身にマッチしたライバー事務所に所属できるようにしましょう。

尚、これからライバーとして活動予定の方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、ライバーとして活動予定の方は「カーブアウト」か「321.inc」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINE321.incの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトや321.incは各配信アプリでトップの実績を誇っており、所属時の待遇(時給報酬/特別報酬やサポート面など)が他事務所よりも最も良いのでおすすめです。

ライブ配信アプリ

今や世界中で数百以上のライブ配信アプリがあると言われていますが、日本だけを見ても数十以上のアプリが存在します。
そんな中、自分がライブ配信をするにはどのアプリが1番合っているのか。
私達が調査した中でもおすすめできるアプリだけを厳選し紹介させていただきます。

おすすめライブ配信アプリはこちら

ライブ配信事務所

歴史が浅く新しい職業であるライバーにとって、活躍するための支援をしてくれる所属事務所選びはとても重要です。
契約で騙されないために、嘘の好条件で契約だけさせられて、所属後に支援が何もないとならないために、徹底調査したおすすめ事務所を紹介させていただきます。

おすすめライブ配信事務所はこちら

RELATED ARTICLES

【Vライバー向け】おすすめ事務所一覧
Vライバー事務所って何?優良事務所を探すためのポイントも

顔出しライバー同様、Vライバーにも事務所が存在しています。 従来のライバー事務所 ...

ライバー 事務 所 選び方
ライバー事務所の選び方は?安全な事務所の選び方とあわせて解説

事務所に所属してライバー活動を行う際は、事務所選びが非常に重要です。しかし、どう ...

ライバー 事務 所 スカウト
ライバー事務所からスカウトされたらどうする?対処法や見極める方法を解説

ライブ配信アプリのライバー(配信者)として人気が出始めると、ライバー事務所からス ...

ママライバー 事務所
ママライバーにおすすめのライバー事務所3選

幅広い世代に人気を集めているライブ配信。 小さなお子さんがいても定期収入を得るこ ...

時給保証があるライバー事務所一覧
時給保証のある優良ライバー事務所4選!

多くのライブ配信アプリでは収益化の仕組みがあり、ライブ配信をするライバーは自身の ...

ライバー 事務 所 違約 金
ライバー事務所に違約金を請求されるのはなぜ?主な理由と対処法

ライバー事務所に所属して活動するうえで気になるのが、何らかの理由でトラブルが発生 ...