ライバーに興味ある方、事務所選びで迷っている方
 > > 無料LINE相談はこちら

ふわっちのアイテム一覧!知って得するお得に購入する方法についても紹介

おすすめライブ配信アプリ

ふわっち アイテム

ライブ配信を盛り上げる要素の一つにアイテムが挙げられます。

配信中にアイテムを贈ることで配信を盛り上げるだけではなく、ライバーとリスナーとのコミュニケーションにもつながります。

ライブ配信アプリ「ふわっち」でも多くのアイテムが用意されており、無料で獲得できるものから課金をし購入できるアイテムまで実にさまざま。

そこで多くの方が気になるのは、無料で入手する方法や、有料で購入する場合にはできるだけ低価格で手に入れる方法ではないでしょうか。

今回はふわっちが用意するアイテムの獲得方法や、お得に購入する方法などについて触れていきます。

尚、ふわっちを利用予定のライバーの方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、ふわっちの場合には「カーブアウト」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトはふわっちでトップの実績を誇っており、所属時の待遇が最も良いのでおすすめです。

1.ふわっちのアイテムとは?

ふわっちのアイテムは、ライバーを応援するためにリスナーが贈ることができるギフトのことです。これらのアイテムは、ライバーに収益をもたらすだけではなく、配信を盛り上げるためのツールとしても使用されます。

ポイント

アイテムは、特定のイベントで購入できるものや一定期間のみ購入できるものなどさまざま。購入する際は、アプリ版・WEB版どちらでも購入することができます。

また無料で獲得できるアイテムもあり、種類によって効果が異なる点がポイントです。

2.ふわっちでアイテムを獲得する方法

ふわっちでアイテムを獲得する際は、無料で獲得できる方法と課金をし有料でアイテムを購入する方法の2種類があります。

ここでは、それぞれの方法についてお伝えします。

2-1.無料でアイテムを獲得する方法

ふわっちでは、アイテムを無料で獲得することができます。

確認方法は「アイテム」ページからチェックしましょう。無料の場合は、以下の3種類が用意されています。

  • モッピーでゲット
  • デジタルウォレットでゲット
  • 名刺入力でゲット

2-2.有料でアイテムを購入する方法

有料でアイテムを購入する際は、決済方法を確認しておきましょう。

購入の際の決済方法は以下の通りです。

  • クレジットカード
  • LINE Pay
  • PayPay
  • Paidy
  • ビットキャッシュ
  • WebMoney
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • d払い

ただし、18歳未満の方は課金金額の制限が1万円までと設定されています。

ポイント

購入を検討する際は、ホーム画面の「アイテム」ページから確認しましょう。

3.アイテムをお得に購入する方法

ふわっちでアイテムを安く購入するならWEB版がおすすめ。

アプリ版と比較した場合、WEB版はまとめ買いをすると特価になる物が多く、また種類によっては1つからでもお得な価格で購入できるケースもあります。

またWEB版でしか獲得できないボーナスアイテムがあることも嬉しいポイント。WEB版で誕生日アイテムを購入すると、ボーナスとして「ろうそく」が付与されます。

さらにアプリ版では購入することができない、アイテム「大花火」が用意されています。

ポイント

価格は他のアイテムに比べて高く設定されていますが、WEB版のみでしか購入できないアイテムです。

そのため、使用することで配信を盛り上げるきっかけとなるでしょう。

4.ふわっちで使えるアイテム一覧

ふわっちのアイテムは「通常」「誕生日限定」「期間限定・イベント」に分類されます。

それぞれに用意されているアイテムや購入金額を見ていきましょう。

【通常アイテム】

アイテム名 個数 値段(アプリ版) 値段(WEB版)
花火 1個 1,100円 1,100円
5個セット 5,500円 4,650円
10個セット 11,000円 9,100円
大花火(WEB版のみ) 1個 - 2,000円
5個セット - 9,000円
10個セット - 17,800円
ふわふわくまさん 5個セット 500円 500円
25個セット - 2,100円
ハート 10個セット 250円 250円
25個セット - 1,050円
バーガー 10個セット 120円 120円
50個セット - 500円
風船 100個セット 120円 120円
500個セット - 500円
いいね! 100個セット 120円 120円
500個セット - 500円
KP 100個セット 120円 120円
500個セット - 500円

【誕生日アイテム】

アイテム名 個数 値段
クラッカー 6個(ろうそく:2本) 250円
メッセージカード 1枚(ろうそく:5本) 490円
バースデーケーキ 1個(ろうそく:40本) 3,540円

誕生日アイテムはWEB版で購入すると、「ろうそく」というアイテムを無料で獲得することができます。

【期間限定・イベントアイテム】

「期間限定・イベントアイテム」は、期間やイベントごとに変わるアイテムです。定期的にアイテムが変わりますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

ポイント

今回、【通常アイテム】【誕生日アイテム】で紹介したアイテム以外にも更新される場合があるので、購入を検討する際はホーム画面の「アイテム」ページから確認してください。

5.アイテム使用履歴の確認方法

アプリ版とWEB版の、アイテムの使用履歴の確認方法について説明します。

アプリ版の確認方法は以下の手順を踏みましょう。

  1. トップ画面左下「マイページ」をタップ
  2. 視聴カテゴリーの「視聴アイテム・履歴」を選択
  3. タブを切り替えて「履歴の確認」をタップ

次にWEB版の確認方法は以下の通り。

  1. トップページから「アイテム」をクリック
  2. アイテム画面上部タブに表示される「アイテム履歴」タブをクリック

使用履歴の確認はログインが必要です。

注意ポイント

登録されていない場合、アイテム一覧は確認できるものの使用履歴はチェックできないので注意しましょう。

6.購入したアイテムが反映されない場合は

購入したアイテムが反映されない場合は一度、端末およびアプリの再起動を行いましょう。基本的にはこれで問題が解消されますが、場合によっては反映されないこともあります。

Android端末を利用している方は、端末・アプリの再起動を行なった上で反映されない場合は、下記の手順に沿って進めましょう。

  1. アイテム購入画面を開く
  2. 販売中のアイテムの購入ボタンをタップ
  3. 購入確認画面を開く
  4. 購入確認画面を閉じる

その際に、アイテムの再購入は行わないように注意してください。

注意ポイント

これでもアイテムの反映がされないのであれば、運営側に「購入したアイテム名・個数」とあわせ、「アイテムの取引ID」を記載し問い合わせましょう。

iOSアプリから購入した場合は、「購入したアイテム名・個数」とあわせ、iTunesStoreの購入履歴を確認し、「購入したアイテムのスクリーンショット」を添付し問い合わせてください。

その際にAppleからのメールの領収書では、ふわっちの運営側では確認できないので注意が必要です。

WEBからの購入の場合は「購入したアイテム名・個数」とあわせ、「利用したお支払い方法(クレジットカード、Paidy、ビットキャッシュ、WebMoney 等)」を添えて問い合わせましょう。

それぞれの詳しい進め方や問い合わせはこちら。

まとめ

ふわっちの配信を盛り上げるためのアイテムですが、さまざまな種類が用意されています。

無料で獲得できる場合もあり、課金をしアイテムを購入することも可能です。

有料の場合、アプリ版とWEB版で購入にかかる金額が異なったり、WEB版のみでしか手に入らないアイテムなども用意されています。

お気に入りのライバーを見つけたらアイテムを贈ってコミュニケーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

尚、ふわっちを利用予定のライバーの方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、ふわっちの場合には「カーブアウト」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトはふわっちでトップの実績を誇っており、所属時の待遇が最も良いのでおすすめです。

ライブ配信アプリ

今や世界中で数百以上のライブ配信アプリがあると言われていますが、日本だけを見ても数十以上のアプリが存在します。
そんな中、自分がライブ配信をするにはどのアプリが1番合っているのか。
私達が調査した中でもおすすめできるアプリだけを厳選し紹介させていただきます。

おすすめライブ配信アプリはこちら

ライブ配信事務所

歴史が浅く新しい職業であるライバーにとって、活躍するための支援をしてくれる所属事務所選びはとても重要です。
契約で騙されないために、嘘の好条件で契約だけさせられて、所属後に支援が何もないとならないために、徹底調査したおすすめ事務所を紹介させていただきます。

おすすめライブ配信事務所はこちら

RELATED ARTICLES

大流行中のライブ配信を解説!行う上での利点や注意点、始める方法を解剖!

ライブ配信とは? ライブ配信とは、リアルタイムにインターネット上で配信者(ライバ ...

ミクチャ ポイント
ミクチャのポイントとは?獲得方法やランキングとの関連性

ライバーとして配信活動をしていくうえで、リスナーからの応援は必要不可欠なもの。株 ...

ミクチャ アイテム一覧
【2025年度最新版】ミクチャのアイテム一覧!カテゴリー別にご紹介

ライブ配信アプリにおいて、ギフトは非常に重要な要素の一つです。ミクチャ(mixc ...

ビゴライブ チェックイン
BIGOLIVE(ビゴライブ)のチェックインについて、無料ギフトの獲得方法と併せて説明

ライブ配信アプリBIGOLIVE(ビゴライブ)は、多くのギフトが存在します。 さ ...

bigo live 換金
BIGO LIVEのビーンズはどうやって換金する?手順や注意点を詳しく解説

ライブ配信アプリの魅力の一つ「投げ銭」機能。 投げ銭機能とは、ライブ配信の視聴者 ...

ふわっちとは
ライブ配信アプリ「ふわっち」とは?アプリの特徴や利用方法を解説!

利用するライブ配信アプリを選ぶ上で、そのプラットフォームが自分に合っているかどう ...