ライバーに興味ある方、事務所選びで迷っている方
 > > 無料LINE相談はこちら

REALITYでの収益化|やり方や獲得ポイントについて

おすすめV系配信アプリ

reality 収益 化 やり方

ライブ配信というコンテンツが注目されている昨今において、顔出しせず配信できるREALITYなどのバーチャル配信アプリが人気を集めています。いわゆる「Vライバー」として活動するライバーが増加する中で「Vライバーでの収益化は可能なのか?」と疑問に感じる方も多いでしょう。

そこで今回は、バーチャル配信アプリREALITYでの収益化について解説します。

尚、REALITYを利用予定のライバーの方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、REALITYの場合には「カーブアウト」か「321.inc」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINE321.incの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトや321.incはREALITYでトップの実績を誇っており、フリーライバーよりも報酬の還元率がUPするのでおすすめです。

1.REALITYの配信を収益化するためのやり方

REALITYでの収益化には、まずはREALITYの利用条件である「13歳以上」であることが前提となります。13歳に満たない場合、たとえ保護者の同意があったとしても、REALITYを利用することはできません。

REALITYの利用条件に関する詳細は、公式サイトを参考にしてください。

REALITY|利用規約

ポイント

REALITYの利用条件を満たしていれば、あとはSNSアカウントとREALITYを連携させるだけで、収益化の準備は完了です。

他のライブ配信アプリのような公認ライバー制度はREALITYにはないため、誰でも収益化に向けた配信活動を進めることが可能です。

2.REALITYの収益につながる「LIVEポイント」

REALITYで実際に収益を上げる際に基準となるのが、ライブ配信により獲得可能な「LIVEポイント」です。REALITYでの配信中にリスナーからもらったギフトを基準に計算され、報酬として獲得できるのがLIVEポイントの仕組みです。

LIVEポイントは、1ポイントにつき1円で換金することが可能。

ポイント

REALITYでLIVEポイントを現金に換金する際の条件は、月末段階でのポイント数が6,000以上になっていること。

なお、REALITYでの収益化につながるLIVEポイントを獲得するには、視聴数やリスナーからコメントをより多く確保することが大切です。つまり、リスナーと積極的にコミュニケーションをとり、LIVEポイントを獲得することがREALITYでの収益化につながると言えるでしょう。

3.REALITYでの収益化にあたって理解しておきたい「アバターポイント」とは

REALITYのアバターポイントとは、重複したアバターアイテムを売却することで獲得できるポイントのこと。

バーチャル配信アプリではアバターを着せ替えることがありますが、場合によってはアバターが重複してしまうこともあるでしょう。アバターポイントは、重複したアバターを売却することで獲得できます。

なお、REALITYでのアバター売却は、以下の手順で行いましょう。

  1. プロフィールを開く
  2. 「アバターポイント」から売却する

一見すると収益化に関係しないように思えるアバターポイントですが、実はリスナーがライバーを応援するための「ガチャチケ」獲得に必要なのです。ガチャチケは、REALITYでの配信を行ううえで活用できるアイテムを獲得するためのガチャを引くチケットのこと。

アバターポイントが2,500あれば、ガチャチケットを入手できます。

重複したアバターをリスナーが売却し、売却によって獲得したポイントでガチャチケを購入。その後リスナーからガチャチケをプレゼントしてもらうという流れで、ライバーはリスナーから「ギフト」としてガチャチケを獲得できるのです。

ガチャチケでレアなアイテムを獲得できればアバターが豪華になり、多くのリスナーに注目されるようになるかもしれません。

ポイント

したがってアバターポイントは、REALITYでの収益化を支える一因になっていると言えるでしょう。

まとめ

バーチャル配信アプリREALITYで収益化を目指すのであれば、リスナーとのコミュニケーションを意識した配信を行うことが大切です。リスナーを意識して配信を行うことで、換金アイテムであるLIVEポイントを獲得できます。

また、リスナーがライバーに送るガチャチケ獲得に関連する、アバターポイントについて理解しておくことも大切です。REALITYでの収益化は、リスナーの協力があってこそ。リスナーがどのような形でライバーに貢献してくれるのか、しっかり把握しておくようにしましょう。

尚、REALITYを利用予定のライバーの方は、ライバー事務所への所属がおすすめです。優良事務所に所属した場合フリーライバーよりも良い条件で活動できるので、これから活動予定の方はよく覚えておくと良いでしょう。

ちなみに、REALITYの場合には「カーブアウト」か「321.inc」という優良事務所がおすすめなので、興味がある方は一度カーブアウトの公式LINE321.incの公式LINEからお話を聞いてみることをおすすめします。カーブアウトや321.incはREALITYでトップの実績を誇っており、フリーライバーよりも報酬の還元率がUPするのでおすすめです。

ライブ配信アプリ

今や世界中で数百以上のライブ配信アプリがあると言われていますが、日本だけを見ても数十以上のアプリが存在します。
そんな中、自分がライブ配信をするにはどのアプリが1番合っているのか。
私達が調査した中でもおすすめできるアプリだけを厳選し紹介させていただきます。

おすすめライブ配信アプリはこちら

ライブ配信事務所

歴史が浅く新しい職業であるライバーにとって、活躍するための支援をしてくれる所属事務所選びはとても重要です。
契約で騙されないために、嘘の好条件で契約だけさせられて、所属後に支援が何もないとならないために、徹底調査したおすすめ事務所を紹介させていただきます。

おすすめライブ配信事務所はこちら

RELATED ARTICLES

reality 出身 vtuber
VtuberにはREALITY出身者が多いって本当?

REALITY(リアリティ)を利用していると、ライバーのプロフィールで見かける「 ...

v ライバー 企画
Vライバー企画例|企画の出し方や注意点も併せて紹介

通常のライブ配信とは異なり、キャラクターを使って配信するのがVライバーの特徴。顔 ...

reality アーカイブ
REALITYではアーカイブ機能が使えないの?録画方法や映像利用の注意点について

過去のライブ配信映像を再度閲覧できるアーカイブ機能。ライバーにとって、認知拡大や ...

v ライバー 稼げ ない
Vライバーは稼げない?主な理由や対策について解説

近年注目を集めている「Vライバー」。リスナーからの投げ銭ギフトにより収益を上げる ...

reality コラボ やり方
REALITYのコラボ配信|やり方や「誰でもコラボ」の特徴について

バーチャル配信アプリの「REALITY」では、最大4人まで同時に参加可能なコラボ ...

reality ギフト 一覧
【2025年度最新版】REALITYのギフト一覧!

スマホで簡単に3Dアバターを作成し、ライブ配信ができるアプリ「REALITY(リ ...